ご相談から施工・完成まで
当社のスタッフが責任を持って行います。











工事内容詳細
ご相談から施工・完成まで当社のスタッフが責任を持って行います。

1日~2日前後:足場仮設
出入りに支障がないよう、玄関、勝手口はかわして仮設します。
組み終わりましたら、全面に飛散防止ネットを張ります。


1日:高圧洗浄
塗装部のみではなく、駐車場などもサービスで洗浄させていただきます。


1日:下地処理
割れ、塗膜の剥離等がある場合、塗装前に補修を行います。

1日~2日前後:養成
塗装前に、窓やドア等、ペンキで汚れてはいけないところをマスキングテープで養生します。尚、養生しますと、窓の開閉は出来ませんのでご了承ください。玄関、勝手口は開閉できるように致します。

1日~2日前後:下塗り
上塗りの前に塗ります。吸い込み止めや、上塗り塗料との密着性を高める等、大切な行程です。

1日~2日前後:下塗り
下塗りが完了しますと、次は上塗りになります。
この時に、打ち合わせでお客様に決めて頂いた 色に仕上がります。上塗りは2回塗ります。


1日:下地処理
割れ、ひび等があれば、塗装前に専用のコーキング等で補修致します。また、替えの瓦がありま したら、差し替え致します。

1日~2日前後:下塗り
当社は、下塗りのいらない塗料を主に使用していますが、屋根の種類によっては、吸い込み止めや密着の問題などで下塗りを行います。

1日~3日前後:上塗り
外壁と同じく、2回塗ります。


塗装完了前最終確認
塗装が完了しましたら、足場解体前に、当社スタッフと職人とで最終確認を行います。ご希望があれば、お客様立会いのもと、ご一緒に確認して頂けます。

1日~2日前後:足場の解体
最終確認が終わりましたら、足場解体になります。解体が終わりましたら、家の周りの掃除等、スタッフが責任を持って行います。


○○年保証や、塗り終わったらおしまい。ではなく、
少しでも気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。